一定期間更新がないため広告を表示しています
新一筆啓上賞の入賞作発表(産経新聞)
- 2010.02.03 Wednesday
- -
- 03:27
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by jvpknec0ao
□夫の減給に我が更年期 笑い飛ばしちゃえ!!
日本一短い手紙のコンクールとして知られる福井県坂井市丸岡町の「新一筆啓上賞」の入賞作191点が28日、発表された。暗い世相を吹き飛ばそうと、今回は「笑(わらい)」がテーマ。国内外から3万3843点が寄せられた。
大賞5点のうち、兵庫県尼崎市、伊賀美和さん(43)の作品は自分にあてた「子供の受験に親の介護、夫の減給に我が更年期!!今こそ笑え笑え!笑い飛ばしちゃえ!!」。勢いあふれる文面から、明るく頑張る笑顔が伝わった。
同賞は戦国武将、本多作左衛門重次の手紙「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」を刻んだ石碑があることにちなみ、同町が平成5年に「一筆啓上賞」として創設、15年から「新一筆啓上賞」にリニューアルした。
ほかの大賞は次の通り。
福井県坂井市、小学3年、山崎柊君(8)の「(ほけんの先生へ)ぼく30キロ、弟16キロ、妹13キロ、わらい声が一番大きいのは妹」
同市、小学3年、大久保緒人君(8)の「(きょうりゅうたちへ)ケラケラケラ、トリケラトプスも、わらっていたかな。」
金沢市、大学3年、渡邊明日香さん(21)の「(5年前の私へ)世界は あなたを笑ってなんかいない。」
北海道余市町、佐藤弘子さん(43)の「(お母さんへ)イナイ、イナイ、バァ!酸素マスク外し、三才の孫を笑わせたね。母の最期の笑顔だった」
【関連記事】
・ 公用車のガソリン盗み停職 福井県職員
・ 原子力機構、もんじゅ起動前点検を公開
・ 関電元社長、吉村清三氏のお別れの会 大阪
・ もんじゅ再開前、最後の保安検査始まる 福井・敦賀市
・ 原子力立地対策交付金「見直し」を歓迎 福井・敦賀で意見交換会
・ 小沢氏に収支概要報告=石川議員、陸山会04年分−貸付8億円、収入6億円(時事通信)
・ 有志勉強会参加は「当然」=階政務官が答弁(時事通信)
・ 3兆円減の予算対案=財政再建を強調−自民(時事通信)
・ 「子の奪取に関する条約」日本の早期加盟要請(読売新聞)
・ 【from Editor】純文学は聖域か(産経新聞)
日本一短い手紙のコンクールとして知られる福井県坂井市丸岡町の「新一筆啓上賞」の入賞作191点が28日、発表された。暗い世相を吹き飛ばそうと、今回は「笑(わらい)」がテーマ。国内外から3万3843点が寄せられた。
大賞5点のうち、兵庫県尼崎市、伊賀美和さん(43)の作品は自分にあてた「子供の受験に親の介護、夫の減給に我が更年期!!今こそ笑え笑え!笑い飛ばしちゃえ!!」。勢いあふれる文面から、明るく頑張る笑顔が伝わった。
同賞は戦国武将、本多作左衛門重次の手紙「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」を刻んだ石碑があることにちなみ、同町が平成5年に「一筆啓上賞」として創設、15年から「新一筆啓上賞」にリニューアルした。
ほかの大賞は次の通り。
福井県坂井市、小学3年、山崎柊君(8)の「(ほけんの先生へ)ぼく30キロ、弟16キロ、妹13キロ、わらい声が一番大きいのは妹」
同市、小学3年、大久保緒人君(8)の「(きょうりゅうたちへ)ケラケラケラ、トリケラトプスも、わらっていたかな。」
金沢市、大学3年、渡邊明日香さん(21)の「(5年前の私へ)世界は あなたを笑ってなんかいない。」
北海道余市町、佐藤弘子さん(43)の「(お母さんへ)イナイ、イナイ、バァ!酸素マスク外し、三才の孫を笑わせたね。母の最期の笑顔だった」
【関連記事】
・ 公用車のガソリン盗み停職 福井県職員
・ 原子力機構、もんじゅ起動前点検を公開
・ 関電元社長、吉村清三氏のお別れの会 大阪
・ もんじゅ再開前、最後の保安検査始まる 福井・敦賀市
・ 原子力立地対策交付金「見直し」を歓迎 福井・敦賀で意見交換会
・ 小沢氏に収支概要報告=石川議員、陸山会04年分−貸付8億円、収入6億円(時事通信)
・ 有志勉強会参加は「当然」=階政務官が答弁(時事通信)
・ 3兆円減の予算対案=財政再建を強調−自民(時事通信)
・ 「子の奪取に関する条約」日本の早期加盟要請(読売新聞)
・ 【from Editor】純文学は聖域か(産経新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 新一筆啓上賞の入賞作発表(産経新聞) (02/03)
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (25)
- January 2010 (2)
- recent comment
-
- 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ AtoZ (08/26) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ ふにゃバット (06/01) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ へらちゅう (05/27) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ とろろいも (01/16) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ ソルバルウ (01/04) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ サキューン (12/30) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ ナーマソフト (12/25) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ ポリエモン (12/21) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ ゴンボ (12/16) - 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
⇒ 夜沢課長 (12/07)
- 亀井氏「踏みつけられてもバカにされても…」 民主と選挙協力(産経新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-